混合育児に限界が、、、
前回の記事では、「混合育児にするぞ😊」と意気込んでいた私ですが、
出産してからずっと母乳の量は変わらず、良くても40ccと言う感じでした。
そして元々母乳の出が良くない私は、外出して少し母乳の時間が空くと出る量が
一気に10ccに減ってしまったり。。。。
元の40ccに戻すためには、30分以上搾乳機を使って刺激を与えると少しずつ量が戻りました。
しかし、そこまでしても私の母乳は出が悪くなる一方で、
一度出が悪くなると3日4日量が戻らないと言う日々が、、、、💦💦
この頃になると搾乳機で頑張っても何滴しか出ず、諦めかけた何日後に急に母乳が復活すると言う感じでした😅
混合を頑張っていた私ですが、少ししか出ない母乳の維持のために、外出先でも3時間毎に搾乳機を
持っていくことも段々とストレスに。。。。
もう止めようかと何度も思いましたが、もし災害などがあった場合少しの母乳でも維持した方が良いのかも、、、と頑張っていました。
そんな必死に混合育児を続けていた私でも、「もう母乳育児やめても良いかも」と肩の荷が下りたきっかけが☺️
毎回文が長くなりがちで、読みにくいなーと感じたので次の記事で書きたいと思います✨✨